知的障がい者卓球生配信

パラIDジャパン・チャンピオンシップ
卓球大会2022

配信日

2022612日(日)

YouTube配信

9251530

都内ケーブルテレビ

11301530

「パラIDジャパン・チャンピオンシップ
卓球大会2022」をライブ配信!

神奈川県立スポーツセンターで開催される「パラIDジャパン・チャンピオンシップ卓球大会2022」をYouTube、ケーブルテレビで生中継!
国際大会でも活躍する選手たちが出場し、日本一をかけてトップレベルのプレーが繰り広げられます。ぜひご覧ください!

番組は東京都内ケーブルテレビでも生中継!

地デジ10ch

地デジ11ch

放送エリア

J:COM

東京都墨田区、台東区、中央区、北区、港区、新宿区、大田区、中野区、足立区、板橋区、江戸川区、葛飾区、練馬区、杉並区、世田谷区、小金井市、国分寺市、府中市、国立市、日野市、立川市、昭島市、東大和市、武蔵村山市、八王子市、あきる野市、武蔵野市、三鷹市、調布市、西東京市、小平市、東村山市、東久留米市、清瀬市、狛江市、西多摩郡日の出町、町田市、稲城市、埼玉県和光市、新座市、神奈川県川崎市(麻生区/多摩区)、横浜市(青葉区)

多摩ケーブルネットワーク

東京都青梅市、羽村市、福生市、瑞穂町の一部

多摩テレビ

東京都稲城市、多摩市、八王子市の一部、町田市の一部

ケーブルテレビ品川

東京都品川区

東京ベイネットワーク

東京都江東区、中央区

東京ケーブルネットワーク

東京都荒川区、文京区、千代田区、中央区、新宿区

イッツ・コミュニケーションズ

東京都渋谷区、世田谷区、目黒区、大田区、町田市の一部、神奈川県横浜市(青葉区/港北区/緑区/都筑区)、神奈川県川崎市(高津区/宮前区/中原区)

試合結果

みどころ

知的障がい者卓球の
日本一をかけた熱い戦い!

東京 2020 パラリンピック女子シングルス銅メダリストの伊藤槙紀選手をはじめ、竹守 彪選手、古川佳奈美選手ら、パラリンピックに出場したアスリートが集結し、ハイレベルな試合を展開します。

POINT-1

知的障がい者がパラリンピックに
参加できる数少ない競技

パラリンピックでは、知的障害クラスのある競技が水泳と陸上、そして卓球の3競技のみで、知的障がい者が出場できる数少ないスポーツ。

POINT-2

多種多様なプレースタイル

回転をかけたボールを両ハンドで打ち分ける!バックハンドで変化をつけた返球やしゃがみ込みサービスなど変幻自在で個性的なプレーが魅力。

POINT-3

スピード感あふれる展開と
激しいラリーの応酬

相手の強打を強打で返すカウンターやブロック、力強いスイングとダイナミックなプレーに注目!

ATHLETE

注目選手紹介

選手の素顔に迫る!

竹守 彪(たけもり たけし)選手

中学で卓球部に入ったことがきっかけで卓球を始め、21歳で出場したインチョン2014アジアパラ競技大会で金メダルを獲得。
東京2020パラリンピック 男子シングルス5位。今年5月に行われたスロベニアオープン男子シングルスで準優勝。

[ 競技実績 ]東京2020パラリンピック 男子シングルス5位

RULE

競技ルール

基本的には一般の競技規則に準じて行われます。使用する卓球台やネットの高さ、用具も同じです。

適用ルール: 現行の日本卓球ルールによる。
(11ポイント、5ゲームマッチ、3ゲーム先取)

第1ステージ: 1グループ3〜4名によるリーグ戦。
(但し、参加人数によって変更する場合がある)

第2ステージ: 第1ステージ結果に基づく決勝トーナメントおよび
フレンドリートーナメント。

使用球: 40mmプラスチック製ホワイト球
(ニッタク、バタフライ、VICTASを使用)

PageTop